今だからコロワイド

コロワイドという会社を皆さんはご存知だろうか。社名だけではピンと来ない方も多いと思うが、甘太郎、牛角、土間土間、かっぱ寿司などを運営する会社だ。株主優待の食券も魅力の為、株価もそれなりであり、悪くないと自分も割と思ってい… 続きを読む 今だからコロワイド

世界恐慌前夜の予感

最近の中国株の一連の値動き、そしてニュースはこの記事を読んでいる諸氏も既に知っている事だろう。そして、その乱高下に一喜一憂していたんじゃないだろうか。自分はとっくにポジションは手じまって、いよいよ空売りをいくつかの銘柄に… 続きを読む 世界恐慌前夜の予感

株主優待の意味

株主優待を狙う、というのは最近の株初心者のトレンドだ。自分も聞いたことがある、有名な棋士が特に優待付きの株の購入を推薦しており、証券会社も時にセミナーやコンテンツでこうしたPRをしている。 自分が持っている銘柄の中にも株… 続きを読む 株主優待の意味

家電量販店の株を狙う

もはやニュースで誰もが知っている単語、爆買いだが、これで恩恵を受けてるところといったらどこか? ヨドバシカメラ、ビックカメラ、そしてラオックスだ。 もちろん家電量販にはエディオン、ケーズ、ベスト、ジョーシン、ノジマ等もあ… 続きを読む 家電量販店の株を狙う

円安だから今は海外株は買わないという理屈

円、思った以上に円安が続いている……そろそろ円高に転じると思ったのに、しぶといなあと思っている方、多いんじゃない? さんざん円高が続いて、最低の時は80円台だったのが、今や120円前後、すごいことになってるからね。 ただ… 続きを読む 円安だから今は海外株は買わないという理屈

シャープの株価大暴落! 鉄火場こそが大儲けのチャンス!

いよいよ雪崩、津波となって現れたね、シャープの株価大暴落。 資本金1200億円もあったのを、1億円まで取り崩すって言うんだから、まあそりゃ絶望するには十分過ぎるニュースだったと思う。 まあ、間接的な知り合いの中には、今の… 続きを読む シャープの株価大暴落! 鉄火場こそが大儲けのチャンス!