これから始まる地銀の地獄落ち狙うは岩手銀行

マイナス金利の導入、ドイツ銀行の危機を通じて、いよいよ銀行株がきな臭くなってきた。ここで銀行と言えば大手都銀を思い浮かべると思うが、ここで狙いたいのは地銀だ。もちろん買いではない、空売りだ。 さて、それでは地銀ならどこを… 続きを読む これから始まる地銀の地獄落ち狙うは岩手銀行

JXホールディングスを長期保有うま味は十分だ

JXホールディングス、というとピンと来ない方も多いかも知れないが、エネオスと言えば分かるだろうか。かつての新日本石油、ジャパンエナジーが合併して出来た大手石油元売りであり、多くのガソリンスタンドを抱える石油業界のリーディ… 続きを読む JXホールディングスを長期保有うま味は十分だ

モバイルゲーム業界は完全に飽和、ボルテージを空売り

株式会社ボルテージ、この名前を知っているのは、うちのブログでは数少ないであろう女性読者だろう。いつもは買いを推奨する銘柄を上げているが、最近は中国経済の先行き不透明もあり、暴落する銘柄が多い。その中でも今後を考えて、空売… 続きを読む モバイルゲーム業界は完全に飽和、ボルテージを空売り

資源の投資は何も商品先物だけじゃない

株もいいが、やはり一点投資は少々怖いものがある。もちろん競馬と同じで、一点に注げばリターンも大きいが、早々一点投資できる銘柄があるわけじゃない。さて、いつもはそんな調子でおすすめ銘柄を出しているが、今回は少し毛色を変えて… 続きを読む 資源の投資は何も商品先物だけじゃない

ミドリムシに大穴を狙う%u3002ユーグレナ株の長期ホールド

ミドリムシ、というと何かの昆虫のような名前だが、実際のところは虫と名前が付いているが、一応は藻類、藻の仲間だ。そしてミドリムシと株に何の関係が……? と思った人は、ユーグレナという会社をご存知だろうか。このミドリムシで起… 続きを読む ミドリムシに大穴を狙う%u3002ユーグレナ株の長期ホールド

未来がない?むしろまだまだいけるはせがわ

旅行に行くと、寺社仏閣を回る人も珍しくないだろう。かくいう自分も、特に何かを信仰してるわけではないが、何だかんだで小銭程度は賽銭を入れて拝んでいる。そんな場所にある立派な仏壇仏具などは、やはりご近所の仏具店から買っている… 続きを読む 未来がない?むしろまだまだいけるはせがわ

セーラー万年筆の今後

セーラー万年筆……という名前は、ある程度人生を重ねた人間なら一度は聞いたことがあるだろう。もちろん名前の通り万年筆を筆頭とした文具メーカーだが、上場もしている。が、株価は見れば分かる。惨憺たる価格だし、万年筆のメーカーに… 続きを読む セーラー万年筆の今後

TPP銘柄を狙う、スターゼン買い

スターゼンという会社を知っている人がどれくらいいるだろうか。業務用を中心とした肉類を生鮮、加工問わず販売する食肉卸最大手の一つだ。名の知れた大手外食チェーンも多くを顧客に持ち、OEMで肉を生産していることでも知られている… 続きを読む TPP銘柄を狙う、スターゼン買い

追い打ちをかける、情け無用のワタミの祭り

ワタミがいよいよ介護事業を売却することが決まったね。元々ブラック企業だ何だと騒がれていた企業だったが、当初はワタミが介護事業に進出したというニュースを聞いて、かなり悩んだものだ。日々のニュースを聞いていれば明らかに介護事… 続きを読む 追い打ちをかける、情け無用のワタミの祭り

今だからコロワイド

コロワイドという会社を皆さんはご存知だろうか。社名だけではピンと来ない方も多いと思うが、甘太郎、牛角、土間土間、かっぱ寿司などを運営する会社だ。株主優待の食券も魅力の為、株価もそれなりであり、悪くないと自分も割と思ってい… 続きを読む 今だからコロワイド