電力会社と言えば、言わずと知れた東京電力、そして中部電力や関西電力など、地域ごとに有力な電力の大元締めが存在している。だが、そんな中で、北海道と並んで一つの地域で完結する電力会社がある。それが沖縄電力だ。もちろん、コロナ… 続きを読む 沖縄電力、静かに買い上がる
投稿者: investor
パイオラックスはしばらくショートで
パイオラックスは、今まで株主優待で個人の株主たちから相当な高い人気を得ていた。もしこの優待を改悪しなければ、むしろ今を買い、100株だけのホールドでもちょっとした小遣いとしてポートフォリオに加えるべきと言っただろう。だが… 続きを読む パイオラックスはしばらくショートで
日本航空は買いか、売りか
日本航空、といえばみんな知っているだろう、あのJALのことだ。コロナで大打撃を食らった代表的な企業としても、今はネガティブなイメージで知られている。だが、それを除いても日の丸エアラインと揶揄される日本航空だ、今後を考えて… 続きを読む 日本航空は買いか、売りか
住友倉庫は安定、優良銘柄として無難だがおすすめできる
住友倉庫、名前からして住友グループなのは誰にでもわかることだろう。しかも倉庫、つまりは各種貿易などで荷揚げされるものを保管し、全国の物流へとつなげる中継基地の企業。地味であり、今後の技術革新が起こる可能性も低い、それなら… 続きを読む 住友倉庫は安定、優良銘柄として無難だがおすすめできる
第二の山水電気、オンキヨーを空売り
昔、音響機器の名門メーカーとして、山水電気という会社が存在した。実際に消費者の評判は良く、まさに日本品質のいいメーカーだったが、デジタル化の流れに逆張りした結果、敢え無く倒産と相成った。そして、そんな山水電気とまさに同じ… 続きを読む 第二の山水電気、オンキヨーを空売り
中外鉱業はそろそろ空売りの仕込み時
中外鉱業という会社、こちらは株価などからもわかるが、いわゆるボロ株、仕手株の類となっている。貴金属のリサイクルを軸として、不動産業やら中古機械の販売などもしているが、最近少しばかり話題になっていたのは、人気コンテンツ「鬼… 続きを読む 中外鉱業はそろそろ空売りの仕込み時
仕手筋の玩具、プロルート丸光
テンバガー銘柄と言えば、自分以外でも投資をしている人間なら、一度は憧れるものだろう。だが、何十年も投資をしてすら、一度巡り会えればいい方というのがテンバガー銘柄でもある。しかも、たいていは倍、3倍になった辺りで手放してし… 続きを読む 仕手筋の玩具、プロルート丸光
これから伸びるかどうかは未知数、小僧寿し
プロルート丸光の記事を先程書いたが、小僧寿し、こちらも同じくらいの時期から伸びている。ただ、テンバガーのような激しい動きではなく、どちらかといえば3倍程度、と言ったところだ。それでも十分だと思われる諸氏も多いだろうが、そ… 続きを読む これから伸びるかどうかは未知数、小僧寿し
社会貢献? 投資? アンジェス株
アンジェスという会社をご存知だろうか。大阪大学発の創薬ベンチャーだが、ここの株価が今、すさまじい勢いで乱高下をしている。ことの発端は、今回のコロナ禍だ。このコロナウィルスのワクチンについては、各国はもちろん、それらの国の… 続きを読む 社会貢献? 投資? アンジェス株
もはや虫の息、ペッパーフードサービス
ペッパーフードサービスと言えば、あのいきなりステーキで有名な会社だ。一時期は飛ぶ鳥を落とす勢いで、業界に革命を起こしたかのようにテレビでも取り上げられていたが、少し前、コロナの話が出る前から、大量閉店の噂は出ていて、それ… 続きを読む もはや虫の息、ペッパーフードサービス