損したら意味が無いだろう、ってみんなが思うことだ。
俺もそう思う。損したくないし、それなら最初から株も為替もする意味が無いって。
でも、少しでも株や為替をかじった人間なら、損切りの大切さを痛いほど知ってるはずだ。
あの時損切りしてたら、致命的なダメージにはらなかった。もしあの時決断してたら……その結果、損するのは大事! っていう、大切だがそこで終わるという罠に陥るんだ。
人間はね、儲けるより損に敏感なんだ。だから、損は取り戻せるかも知れないと放置するけど、利益はすぐに確定させたくなる。結果、10回の売買で9回成功してるのに、1回で大損をして市場から退場する。これが一番多い負けパターンだ。
損はこまめに、利益は大きく、この鉄則を忘れないことだ。そうすれば、10回の損を1回でそれ以上に取り戻せる。これは為替と株、両方に言える勝ち思考だ。新しく今年から相場に手を出す奴らは、絶対に忘れないようにな。